HOME>ホビスタライフ>ホームページを作ってみました(1)ホームページって必要?

Hobista Life ホビスタライフ

ホビスタライフ

2017.11.16

ホームページを作ってみました(1)ホームページって必要?

こんにちは。ハンドメイド好きが講じ、自分のアクセサリーブランド「(スタジオベリーミュウ)」を立ち上げている宮入です。

自分で作った作品を販売されている皆さんは、自己表現のための「ホームページ」をお持ちですか?
わたしはアクセサリーの制作販売を始めて、もうすぐ5年になりますが、つい先日、ようやくホームページをOPENさせることができました。

最初は、趣味の延長でスタート。アクセサリーづくりの資格を取得して、地元のママ友のカフェでワークショップを開催したことが作家活動の始まりでした。
その後、数年は、ワークショップと地元ママ作家さんの作品が集まるマーケットで販売を続け、「集客の難しさ・アフターフォローの大切さ・販売することの責任」など、多くを学ぶことに。大勢の作家さんとの交流や情報交換から刺激を受け、自分らしいアクセサリーづくりを確立していくことも、大きな課題となっていました。

製作したアクセサリーの紹介を始め、それまでに得た経験や課題などの情報を、自分だけでなくお客様や作家仲間と共有したいと、まずは前々から興味のあったブログ「StudioBerrymew」を活用することに。しかし、手元の情報をどのように扱えばよいかわからず、なかなか更新頻度が上がりませんでした。

次に、仲間内で利用者の多かったSNS「Facebook(フェイスブック)」にStudioBerrymewのページを作ってみました。

こちらは更新作業が簡単で、現在でも掲載を続けています。わたしにとって、Facebookはすでにお友達がいる場所なので、お知らせや新作を見ていただきやすい場になっています。

そして、「インスタ映え」などの流行語でも知られている「Instagram(インスタグラム)」の活用も開始(StudioBerrymew)。製作したアクセサリーをひとつひとつ載せ、カタログのような使い方を楽しんでいます。

フォロワーの広がり方はとてもゆっくりですが、Instagramは作品を一覧ですぐに見られるので、StudioBerrymewのイメージをお伝えしやすいツールです。

これまでは、お客様も身近な方が多かったので、この2つのSNSでStudioBerrymewのアクセサリーや自分の伝えたいことを、十分お伝えできていると感じていました。
ところが、わたしの周りで活躍されている作家さんたちの多くは、ブログやSNSとは別にホームページも持っています。
ホームページとSNSの情報を上手にリンクさせながら、ブランディングをされているのです。例えば、商品購入にあたって購入者に安心感を持ってもらったり、ブランドに対して信頼・好意を抱いてもらい、満足度を高めたり。
それでも、わたし自身はホームページにどんな内容を載せたらよいのかが定まらず、やってみたいことをリストアップしてみてもSNSの内容と代わり映えがなく、どうやってもホームページを作ることができませんでした。

そうこうしているうち、1年半ほど前に「アロマペンダント&着せ替えネックレス」をメインに取り扱うようになってから、「常にお伝えしたい情報」をぱっと見つけられるページが必要だと痛感するようになりました。
そして、作家仲間からも「名刺代わりとなるランディングページ(私の場合はアクセサリーの画像が多用された、直感的に魅力が伝わるページ)が必要だよ」と、アドバイスをいただいたことがきっかけとなり、StudioBerrymew のホームページを作成!

情報の中には、新作やイベント情報のように「新しくすぐにお伝えしたいこと」と、商品の説明や使い方など「更新は少ないが常にお知らせしたいこと」があり、私にとっては後者を伝える場としてホームページが適していると気づいたのです。

次回は、どんなホームページを作りたいと思ったのかを具体的にお話したいと思います。

by

 

カテゴリー: アクセサリー , クリエイター

Recommend

オススメの記事