HOME>ホビスタライフ>アクリル毛糸でおままごとセットを!

Hobista Life ホビスタライフ

ホビスタライフ

2017.5.8

アクリル毛糸でおままごとセットを!

「暮らしに笑顔と彩りを」がテーマのSuzzyです。

小さい頃からおままごとが好きでした。
今では、おもちゃ売り場でも簡単なおままごとセットが売られていますが、色がイマイチだったり、大きさが小さかったり、手触りもそれなりだったりします。

かといって、木製のおままごとセットはお値段も張るので、集めるには資金がかかります。

であれば、自分で作ってみるのはどうでしょう?

手づくりのおままごとセットといえば、素材はフェルトです。
色も豊富にあるので、型紙さえあれば、チクチク縫っていろいろなものが作れるからです。

ただ、私が最初にチャレンジした時は、針を指に差すこと数回、テレビを見ながら縫っていたら洋服と一体化する始末。
なにせお裁縫が苦手なので、出来上がりも不格好……。

そこで、フェルトではなく針も糸も太い毛糸で編んでみることにしました。
アクリル毛糸にすれば洗えるし、しかも、遊んだあとはキッチンたわしとしても使える・・・?

編み物シリーズの参考本はこちら↓

ほしみつきさんの「あみあみレストラン」。
これを見つけた時は、まさに私が作りたいものが掲載されており、神かと思いました。笑

まずは本を参考に、ハンバーガーを編み編み。
基本がわかれば、あとはぐるぐる編むだけ! 簡単です。
ハンバーガーといえば、ポテトも欲しいですよね。

ポテトの編み方

今回はポテトの編み方を紹介します(こちらは、私のオリジナルの編み方です)。
ポテトはぐるぐる編むのではなく、作り目をして編んでいきます。
糸を写真のようにかけます。

糸が交差しているところを指でつかみ、糸をかけて引き抜きます。

これを繰り返し14目くらい編みます(目数は適当でOK)。
2段目は14目で折り返し、前の段の目を拾って、同じように編みます。

これを繰り返し、4段編んだら、最初の段とはぎ合わせて1本完成。
初めての方は、力が入りすぎてどんどん編地が硬くなっていってしまうので要注意(編んでいる時に「キュッキュッ」と音がするようなら、すこし糸を緩めた方がよいです)。

毛糸は、横田株式会社(http://www.daruma-ito.co.jp/)の「カフェキッチン」を使っています。
キッチンたわし用に抗菌加工がされていて、色もきれいなのでお気に入りです
(しかし、残念なことにハンバーガーのバンズの茶色が販売中止になってしまったようです。悲しい!復活お待ちしています~)。

これが作れるようになれば、針の号数と毛糸を変えることで、小さいキーホルダーサイズのものも作れますよ。

Recommend

オススメの記事