HOME>ホビスタライフ>もふもふの毛糸で作る「オリジナルネコじゃらし」

Hobista Life ホビスタライフ

ホビスタライフ

2019.6.22

もふもふの毛糸で作る「オリジナルネコじゃらし」

こんにちは。食べもの系編みぐるみなどの編みものを、気ままに楽しんでいる“すーじー”です。

私は、小さい頃から「毛がもふもふした動物」が大好き。
現在は「もふもふ」のネコを3匹飼っています。
3匹とも完全な「家ネコ(家の外に出さず家の中だけで飼育しているネコ)」のため、どうしても運動不足になりがちです。

運動不足の解消に市販のネコじゃらしグッズで遊ばせていますが、3匹もいるとグッズもあっという間にダメになってしまうのが悩み……。
そこで、ネコの運動不足を解消させるグッズを作ってみました!

材料はこちら。
・毛足の長い毛糸(今回は「キャットヤーン」を使用)
・コップ洗い(なるべく柄が細く長く、先のスポンジが小さめのもの)
※先端につける毛糸が抜けないように、スポンジを抑えている部分が糸を通せる形になっているコップ洗いを選ぶのがポイント。

まずは、コップ洗いの先端についているスポンジを外します。

次に、毛糸を編んでいきます。
作り方はいたってシンプル。
輪で作る作り目で6目編んだら、そのままずっと増減なしで毛糸が無くなりそうになるくらいまで編んでいきます。

今回は6目でスタートしましたが、はめ込む方の柄の大きさによって、目数を調整してください。

残りの毛糸が30cmくらいになったら残りの目に糸を通し、コップ洗いの先端部分を差し込んで糸を引っ張って絞ります。

あとは抜け防止のために、残りの糸を何度か柄の中に通し処理をします。

出来上がりがこちらです。
編み始めの際に糸を長めにとったので、先端に糸が出ています。
編む時のポイントとしては、毛足の長い毛糸は、針を入れる編み目が見えないので、指で触りながら、空いている穴にあみ針を刺して編んでいきます。
割と適当に編んでも大丈夫です。

さっそくネコたちと遊んでみると、手をのばしてきてなかなかの食いつきよう。

あっという間に全員集合で遊びはじめました!

今回はネコじゃらしとして作りましたが、出来上がりを見て、お掃除グッズとしてもよさそうだと思いました。
皆さんも、街で「もふもふの毛糸」を見かけたらぜひ作ってみてくださいね。

by

 

カテゴリー: 雑貨・小物

Recommend

オススメの記事